top of page

「SDGs(エスディージーズ)」とは、
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、
2015年に国連で開かれたサミットの中でに決められた、国際社会共通の目標です。
このサミットでは、2015年から2030年までの長期的な開発の指針として、
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
「持続可能な開発目標」をSDGsと呼んでいるのです。
最近では見かけることも増えましたね。
電車の中やデーパート、公共の施設など
さまざまな場所でみかけます。

このサイトでは、コミュニケーションボードを
世田谷区に住んでいる方、通勤通学されている方、
東京、日本全国で必要とされているかたが、
自由にダウンロードして組み合わせて使えるよう
不定期ですが、更新させていただきたいと思っております。
SDGsの一環として「人と国の不平等をなくそう」を胸に活動させていただいています。
bottom of page